Seaweed Face Cream
シーウィード フェイスクリーム
¥5,900 (税込)
サイズ:55g
天然由来成分95%
※パラベンフリー、アルコールフリー、シリコーンフリー、鉱物油フリー、合成香料フリー、合成着色剤フリー、石油系界面活性剤フリー
※おすすめ使用期間:3ヶ月
水、オレンジラフィー油、グリセリン、ステアリン酸Na、セテアリルアルコール、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、スイゼンジノリ多糖体、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解エラスチン 、水溶性プロテオグリカン、トウキンセンカ花エキス、ゲットウ葉エキス、ヒバマタエキス、セイヨウオオバコ種子エキス、グリチルレチン酸ステアリル、キサンタンガム 、セテアリルグルコシド、ステアリン酸グリセリル、1,2-ヘキサンジオール、リン酸2Na、リン酸K、 トコフェロール、BG、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
・目に入らないように注意し、目に入ったときは、直ちに洗い流してください。
・極端な高温・低温や直射日光があたる場所での保管はしないでください。
・肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
・乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
肌本来の機能が発揮できるように、うるおいで乾燥などの外的刺激から守り、健やかな肌をサポートします。
こっくりとした濃厚な感触で肌を優しく包み込む高機能クリーム。
肌を健やかに保ち、ふっくらとハリのある印象に。肌に自然な透明感をもたらします。
厳選された三種類の海由来コラーゲンの高い保湿力に、オレンジラフィーオイルを高配合することで肌への浸透率をアップ。
様々な肌タイプに対応できるエイジングケア。敏感肌を含め、ひどい乾燥やゴワつきを感じるときにもおすすめです。
天然由来成分95%
※パラベンフリー、アルコールフリー、シリコーンフリー、鉱物油フリー、合成香料フリー、合成着色剤フリー、石油系界面活性剤フリー
※おすすめ使用期間:3ヶ月
Seaweed Face Cream
シーウィード フェイスクリーム
¥5,900 (税込)
サイズ:55g
水、オレンジラフィー油、グリセリン、ステアリン酸Na、セテアリルアルコール、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、スイゼンジノリ多糖体、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解エラスチン 、水溶性プロテオグリカン、トウキンセンカ花エキス、ゲットウ葉エキス、ヒバマタエキス、セイヨウオオバコ種子エキス、グリチルレチン酸ステアリル、キサンタンガム 、セテアリルグルコシド、ステアリン酸グリセリル、1,2-ヘキサンジオール、リン酸2Na、リン酸K、 トコフェロール、BG、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
・目に入らないように注意し、目に入ったときは、直ちに洗い流してください。
・極端な高温・低温や直射日光があたる場所での保管はしないでください。
・肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
・乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
KEY INGREDIENTS

スイセンジノリ多糖体
九州の限られた湧き水でしか育たない“水前寺海苔”からつくられる、自然由来の保湿成分。日本料理の高級食材として使われ、ヒアルロン酸を上回る保湿力を持ち、肌をしっとり潤します。

ヒバマタエキス
寒い地域の海に自生する海藻の一種。ミネラル類を豊富に含み、若々しい肌を保ちます。
肌の乾燥によるくすみ・たるみへアプローチ。
SEA ESSENCE'S STYLE

パール粒1コ分を目安にとり、顔の5カ所(両ほお・額・鼻・あご)におきます。

ほおや額など広い部分からはじめ、顔の中心から外側に向かってゆっくりとていねいになじませます。

手のひらで包み込むようにしっかり温めながら浸透させます。